介護ヘルパー家を買う

アラサーとアラフォー夫婦がマイホームを作るまでの道のりを綴ります

周りの意見

マイホームを建てたママ友が多いので、いろいろ意見を聞いてみました。

我が家以外のママ友宅は全員オール電化で地獄を見たと言っていた。

今回の地震とブラックアウトで

オール電化は使えない!!絶対にガスがいい!!

と後悔していました...。

 

吹き抜けのある家にする予定と話したら、吹き抜けのある家に住むママ友から

「冬は吹き抜けだと寒いんだよね...、でもガスだから暖かいかも!!シーリングファンはつけたほうがいいよ!!」

 

あとは子供部屋ってどうしてる?と聞いたら

子供だけの部屋がある

と聞いて驚いた。

 

息子もママ友の子供達も全員自閉症+重度知的障害持ちです。

突然窓を開け閉めするブームがやってくる息子の部屋の窓対策に悩んでいて、ネットで調べて見つけたのがこちら↓

少し開けた状態でも固定できるし、息子の前で鍵を使わなければ問題なし。

但し、1度見られるとすぐに使い方を覚えられてしまうので要注意。

私が起きるまでは絶対に布団から出ないマイルールもある。

夜中に起きて徘徊する事もないしイタズラもしないのが救いです.。

 

ストーブも給湯もプロパンガスで冬は2万を超えているので、迷うことなく都市ガスを選びました。

オール電化も考えたことはあったけれど、今回の被災で選択肢から即消えました。

ママ友曰く

ガスは勝ち組!!

オール電化で泣きそうになった!

カセットコンロがあってもボンベが手に入らないとか、24時間充電可能なところを知らなかったとかネットそのものに繋がらなかったと聞いて、ポケットWiFiTwitterで情報入手しながら動いていた私を

「Sちゃん、絶対にサバイバルで生き残れるわ」

と言っていた(笑)

我が家は乾麺、カップ麺、缶コーヒー(箱買い)、電池を常にストックしていてライトが2つ、ランプが3つあるのでそこそこの明るさを保つ事が出来ました。

 

これから家を建てる方、賃貸で引っ越しをされる方にはガス物件をお勧めします。

季節的に救われましたが冬ならオール電化やガス問わずストーブが使えなくなる。

友達からの情報でホームセンターでポータブルストーブが品薄になっていると聞き、即ネットでポータブルストーブも買いました。

 

買ったのはこちらです↓

TOYOTOMI(トヨトミ) 対流型 石油ストーブ 【コンクリート24畳~木造17畳】 (日本製) ホワイト KS-67H(W)
 

 家の話はどんどん進んでいるのでこまめに更新します!